ジョン・クラカワー「荒野へ」
アラスカで餓死した青年。彼はなぜ荒野を目指したのか―。映画「Into the Wild」の原作ノンフィクション。
究極の自由は自分からの自由にしか存在しない。
“荒野へ” の続きを読む
読んだ本の記録。
ジョン・クラカワー「荒野へ」
アラスカで餓死した青年。彼はなぜ荒野を目指したのか―。映画「Into the Wild」の原作ノンフィクション。
究極の自由は自分からの自由にしか存在しない。
“荒野へ” の続きを読む
大野更紗「困ってるひと」
闘病記ながら、見事なエンターテイメント。
共感できる所もあれば、できない所もあるけど、そんなのは当然のこと。生きることは大変だけど、自分の生きている場所で、自分なりに頑張ろう、そういう気持ちになれる。
“困ってるひと” の続きを読む
国分拓「ヤノマミ」
南米アマゾンの先住民、ヤノマミ。
生まれた子を精霊としてそのまま天に返す場面に衝撃を受ける。死生観などの価値観は、想像ができないほど我々日本人と隔たっている。それでも同じ様な感情を抱く。それが人らしさなのだろう。
“ヤノマミ” の続きを読む