人間の大地

サン=テグジュペリ「人間の大地」

飛行士としての経験を綴ったエッセイ集。僚友たちとの友情や、砂漠に不時着し生死の境をさまよった五日間など、「夜間飛行」「ちいさな王子(星の王子さま)」の原点となった体験が分かる。

計器等が未発達だった時代、飛行士は死と隣り合わせの職業だった。同時に、飛行機の翼を得ることで、人類は初めて“人間の土地”を外から見ることが出来た。そこに文学が生まれるのは必然だったのかもしれない。

「アルゼンチンでの最初の夜間飛行中に見た光景が、今でも僕の目に浮かぶ。暗い夜の中の平原に散らばる数少ない灯火の光だけが星のように煌めいていた。闇の大海原に瞬く光の一つ一つが、今、そこに人間の意識という名の奇跡が存在していることを教えていた。(中略)絆を取り戻そうとしなければならない。平原のそこここに燃える灯のいくつかと、心を通わせようとしなければならない」

「直線の軌道の高みから、僕らはこの惑星の基層を、岩と砂と塩でできた地盤を発見する。その地盤のところどころで、大胆にも生命が芽を出している。(中略)僕らは宇宙的尺度で人間を捉え、実験器具を覗きこむように飛行機の窓から人間を観察する。僕らは僕ら自身の歴史を読み返す」

 

コメントを残す