フランセス・アッシュクロフト「人間はどこまで耐えられるのか」
人間はどこまで高く、深く、暑く、寒く、速く…。
タイトルはともかく、内容は硬派な生理学の本。人間の挑戦と科学者による検証の歴史を振り返りつつ、身体の仕組みを、減圧症や高山病、熱中症の仕組みなどを交えて詳しく解説し、人間の限界を探る。
“人間はどこまで耐えられるのか” の続きを読む
読んだ本の記録。
フランセス・アッシュクロフト「人間はどこまで耐えられるのか」
人間はどこまで高く、深く、暑く、寒く、速く…。
タイトルはともかく、内容は硬派な生理学の本。人間の挑戦と科学者による検証の歴史を振り返りつつ、身体の仕組みを、減圧症や高山病、熱中症の仕組みなどを交えて詳しく解説し、人間の限界を探る。
“人間はどこまで耐えられるのか” の続きを読む
三浦しをん「まほろ駅前多田便利軒」
東京のはずれにあるという“まほろ市”を舞台に、便利屋の多田とそこに転がり込んできた変人の行天。舞台設定も登場人物も魅力的で、物語の枠を超えて想像力が広がる。終わりもしっかりハッピーエンド。
“まほろ駅前多田便利軒” の続きを読む